商品説明
味付もみのり
大容量お買得品
徳用味付のりは、長寿に比べると少し厚みがあり硬めです。
★写真とは少し海苔の色が違う時もあります。
長寿:上質のり使用
香川県は海苔の生産量は全国5位。瀬戸内海では兵庫県に次ぐ2位です。高松駅の北側のサンポート周辺に冬になると浮いている網は海苔網です。
香川産のりの特徴は、歯切れの良さ、やわらかな口溶け、うま味・香りにとても優れているところです。
海苔は、主に12月~3月にかけて収穫されます。
最初に取れた海苔がやわらかくて徐々に芽が伸びて硬くなります。
名称 | 味付のり |
原材料名 | 乾のり(国産)、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、みりん、食塩、昆布、えび、鰹節、ごま油 |
内容量 | 100g・50g |
賞味期限 | 240日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて、保存してください。 |
・原料はえび、かにが生息する海で採取しています。
栄養成分表示 (100g当たり) | |
エネルギー | 359kcal |
タンパク質 | 40.0g |
脂質 | 3.5g |
炭水化物 | 41.8g |
食塩相当量 | 4.3g |
この表示値は、目安です